▼今池商店街連合会主催▼
蔦の絡まる円形劇場「ちくさ座」講演です♪

今池凸凹大学校 第2時限目「数学」。
森田さん,2限目も頼みます!

こちらの行事は終了いたしました
当日のお席ございます
2014年3月29日 1:00am現在



TOKUZOのイベントページもあります
お申し込みは重複しないようにどちらかのみでお願いいたします



みなさんこんにちは!

えーっと、数学研究をしている森田真生さんが「一生かけて取り組みたい問題」に出会って1年ともうすぐ半年が経とうとしています。
何度も森田さんの講演に足を運んでくださるお客様はご存知かと思いますが「一生」というより「二生、三生、四生、、、」何生もかけて取り組む覚悟のようです。
というか、どうも人間が「一生」っていう概念を気にし始めたのは人類史においては結構最近のような気がします。
「じぶんの一生」程度に縛られないほうが自由で腹が座った感じになりそうですが、大使の一生ではそんな境地になかなか辿りつきそうにありません。(前世ゲタ説はどこへいったか!)


さて、この独立研究者森田さんが4年くらい前からやっている「数学の演奏会」は、全国あちこちで行われるようになり、知名度も上がってきて、ゲタ大使はだいぶ楽チンになってきました。その呼び名の意味やライブの内容を以前ほど説明しなくても済むようになってきているのでした(今回初めて「数学の演奏会」の名前をきいた方は、詰問や自問自答せずにお気軽にお越しくださいませ)。
大使の言葉ではほとんどできなかった説明。その、できない状態のまま、回数を重ね、ファンが増え、嬉しい限りです。

森田さんは以前「記号のスープ(記号の投機的使用)」のお話をしました。最初に明確な意味があってそれを名づけて始めるのではなく、まず名づけて、それをスープに放り込むようにして投げ込んでしまう。そうすると次第に意味がついてくる。こういうことがしたかったんだと後から分かってくる。。。というか、何かプランがあって始めるというのが、物事を為すとか生きるということではない、というお話です。

元々「数学の演奏会」も、具体的な方向性はなかったのですが、だいたいの向かいたい方向だけがありました。あとはその都度集まってくださるお客様や、ご縁のあった会場などの力で動いて練られて流れて、現在のような形になっています。

また、思うのは、ふたたび森田さんのお話からなんですが、人の一生を正確に知るには一生分時間を回すしかないという話(「1年後の天気を知るには1年分時間を回すしかない」)。「この人はこういう人です、こういうことをしています」と本当は簡単に言葉で説明できるものではない。人が生きるというのは端的な言葉で表わされる事柄ではなく、生まれてから死ぬまで生きてみて、それで初めてその人の一生を表わすことができると言えるのではないか。自分も、自分の親も、自分の子どもも、自分の恋人も、敵と思える相手も、みんなたぶんそうなのでしょう。ただ、それでも一部でしか分かりえない。そして一生でもやっぱり足りないかもって思います。

なので森田真生さんがどういう人かは一生分は近くで森田さんを見ていないとほとんどわからないってことなんですが、演奏会や講座にお越しいただければなんとなくこういう人っぽいってのがありますし、けれども人に説明できるようなかんじではないので、やはり来てもらうしかない、参加するのがイチバンってなふうに、お客様の輪が広がっています。

それにつられ、ゲタ大使の意味もとくに説明していないうちに一本ゲタ大使館が名古屋の数学の演奏会の館のようになっています。森田さんよりぼんやりしていると思いますが、大使の引退まで、一生分くらいはお付き合いくださいませ。以前はアソコに住むお名前さんということで多少は露出していたのですが、ここ数年まったくですから、「ゲタ大使」はじめ、住所「アソコ」、苗字「お名前」、すべて名前負けしています。


さて、今年も円形劇場「ちくさ座」で森田さんの授業があります。主催は今池商店街で、「数学の演奏会」とは呼び名が違いまして、今池凸凹大学校の授業ということになっております。昨年は第1限目「数学」でした。今年は第2限目「数学」です。第3限目も第4限目も、ずーっと数学一点張りがカッコイイんじゃないかと大使は思ってます。

今年は次の数学の演奏会が秋になりますので、「講座(研究者よりのモード)」ではなく「演奏会(エンターテイナーよりのモード)」の明るい森田さんに早くお会いしたい方は是非お越し下さい。

皆様がお申し込みしやすいようにゲタ大使館でもご予約を承ることにいたしました。プロレス会場になったりもする200席ほどの座席は、後ろのほうへ行くほど高くなっており、どのお席からも森田さんはよく見えます。巨大スクリーンは本当によく見えます。ふだんの演奏会や講座とはひとあじ異なる円形劇場で、お待ちいたしております。

大使拝

ゲタ大使サイン|お名前陽子

昨年11月の数学の演奏会の報告ページです

こちらの行事は終了いたしました

森田真生(もりたまさお)

独立研究者。1985年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科を卒業後、独立。現在は京都に拠点を構え、在野で研究活動を続ける傍ら、全国各地で「数学の演奏会」や「大人のための数学講座」など、ライブ活動を行っている。「数学と情緒」(『考える人』2013年夏号)、「数学する身体」(『新潮』2013年9月号)、「計算と情緒」(同2014年1月号)など、数学に関する評論のほか、『週刊朝日』にてコラムも連載中。
名古屋では2010年より「数学の演奏会」や「圏論講座」などのレクチャー,また学生時代に縁のあった故荒川修作(名古屋出身の芸術家)作品である<岐阜県養老天命反転地>ツアーなどを開催。2011年より岐阜でも「演奏会」を開催したり,名古屋芸術大学や名古屋大学で講座をするなど,東海地方でも活動の場が広がっている。
「今自分たちで定義してしまっている人間じゃないものになりたい」。数学をベースに,「人として生きるとはどういうことか?」の問いに対し研究と活動を続ける,この”いかなる意味にも回収され得ない”人物の見事な話術と魅力にファンが増殖中。
公式ウェブサイトchoreograph life


マンモTV  森田真生氏へのインタビュー記事 
(2009年 文責:尹雄大さん)


尹雄大さんHPよりインタビュー記事 (2011年9月〜2012年1月)
森田さんが数学を志したきっかけ等も分かります

真理とは生きられた時間が語るもの(2011年9月8日掲載)
死なないと気づけば,人は存分に生きられる(9月12日掲載)
空気とあいだから始める数学の可能性(9月15日掲載)
有ることと無いことをめぐる数学の生成(9月20日掲載)
空気と理解について改めて考える(10月17日掲載)
ノイズに満ちた空間に身を開くということ(10月24日掲載)
ノイズを受け入れる知性のもたらす功罪(2012年1月12日掲載)
この道を行く自分より他にない(2012年1月27日掲載)



今池凸凹大学校 第2時限目「数学」
2014年3月29日(土)19:00〜

こちらの行事は終了いたしました



▲ちくさ座(これはおそらく夏)



▲ちくさ座(森田さん側からの風景)






▲2013年2月2日 第1時限目のようす


こちらの行事は終了いたしました
【今池凸凹大学校 第2時限目 数学】
もっともっと脳みそから飛び出そう!

主催:今池商店街連合会

【講師】
森田真生(独立研究者)

【日時】
2014年3月29日(土) 
・18:30〜 開場・受付
・19:00〜21:00(予定) 講演

【授業料】
おとな 前売/予約 3,000円 当日 3,500円
学生(高校生以上)前売/予約 2,000円 当日2,500円
小中学生 当日のみ 500円

前売り販売終了いたしました 2014年3月29日 0:00
※小中学生はご予約不要。当日ご入場できます。

【持ち物】
筆記用具,ノート類 
チケットまたは参加費
※学生の方は,学生証(受付時にご提示ください)

【会場】
名古屋市千種文化小劇場「ちくさ座」
名古屋市千種区千種3丁目6番10号
(地下鉄桜通線「吹上(ふきあげ)駅7番出口より北へ徒歩3分)
<地図>
会場TEL:052-745-6235(講演の内容についてのお問い合わせはお控えください)

【参加のお申込について】 

前売り販売終了いたしました。当日券あります。お問い合わせください。2014年3月29日 01:00am

--@ご予約 または A前売りチケット購入 の2つの方法があります--

@ゲタ大使館のお申込フォームまたはメールにてお申し込みください(参加費:当日いただきます) 
Aチケットぴあ(Pコード626-064),TOKUZOなどで前売り券を発売しております(参加費:チケットと交換でいただきます)

※小中学生分の席数は確保してありますので当日入場できます。
※TOKUZOでもご予約できます メールはこちら/TEL052-733-3709

【その他】
・前日24:00まで前売り料金扱いとなります
・駐車場は15台分ありますが,お近くのコインパーキングをご利用ください
・公共施設での講演となります。食事・おやつ・お酒などはありません(会場内たぶん飲食禁止)




ブラウザにより,確認画面等が表示されないことがあります。
その場合はお手数ですが,ちょくせつ大使にご連絡ください。

メールアドレスに,携帯電話のメアドをご入力された場合,
メール設定で大使から(PCから)メールが届くようにしておいてください。


ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

連絡先:加藤陽子 
ensokai.nagoya  at  gmail.com
お手数ですが at を@に替えてご送信ください )

お急ぎの場合はお電話ください
ゲタ大使ケイタイ 080 5122 2500(加藤) 
または TOKUZO林さん 090 1096 6361
または TOKUZOお店 052 733 3709

●「前売り」ご予約をされた方の参加費は,当日いただきます 
なるべくおつりの無いようにお願いいたします!

(前売りチケットご購入の場合は,その際にお支払いください)



大使館玄関へゲタでもどる