『アリになった数学者』刊行記念イベントのご報告 

2017年8月11日(金・祝)

一本ゲタ大使館が森田さんのイベントを開催するようになってお盆に何かするのは6年ぶりのことです。当日の名古屋から岐阜までの道のりは、道が渋滞していて、とても長く感じられましたが、ご参加いただきましたお客様、本当にありがとうございます!

まず、この日は午後1時から、みんなの森 ぎふメディアコスモス2Fの岐阜市立中央図書館にて「子どもと本と遊ぶ日スペシャル!-数と人間のたくさんのふしぎ-」が、開催されました。開館中の図書館の、「児童のグローブ」というオープンスペースでいつもの森田さんトークが繰り広げられました。



グローブの周りにも大人やら子どもやら群がっているのが面白いですね。



境界のないこちらの図書館で、こうやって境界をつくらないイベントが開催でき、ものごとの境界とは一体何なのか?境界をつくる前の世界はどうだったのかな?と思いを馳せました。


そして夕方より、岐阜善光寺 弘法堂ホールにて大人のための数学講座”番外編”。こちらの会場ではこの1年半のあいだに2日間連続講座を3回おこなっており、ふだんは会全体の運営に気が回っていて森田さんのお話をちゃんと聴いている暇のない大使にとっては貴重な、ちょっと落ち着いて”数学する”場所です。



受付がいったん静かになったと思ったら土砂降りの夕立が。


お坊さん二人が並んでいます。


1歳1か月児もいらっしゃいます。森田さんの息子さんよりすこし若いです。


ヨーロッパ武者修行の旅のお話もありまして


大使館王子(田中屋 "せんべい王子" )の みそせんべいアイスやらで休憩


フレーゲさんの顔は覚えました


『アリになった数学者』の裏話を


アリになった数学者成立の経緯はこちら↓
福音館書店ウェブマガジン「ふくふく本棚」
絵本成立の経緯、絵本に込めた思いなどについて書いてあります!是非お読みください☆







多くの方々とのご縁がかたちになったイベントでした
本当にありがとうございます


一本ゲタ大使拝



岐阜市立図書館のこの日のブログはこちら
●福音館書店「たくさんのふしぎ」ブログはこちら


★次のイベント「数学の演奏会」2017年10月7日(土)のご案内はこちら





お客様のご感想

●名前 年齢 住所地 森田講座/演奏会への参加回数

・OYさん 50代女性 愛知県 初参加
今日はありがとうございました。数字・数学を通して広がる世界を大変興味深く聞きました。本を購入しましたので帰ってから読むのが楽しみです。

・IKさん 50代男性 岐阜県 初参加
1つを明確にすることで対極にあるものを浮かびあがらせる。生きていく上でも使える方法論ですね。フレーゲの話には情景が目に浮かぶ位、愛情を感じました。

・NTさん 20代男性 名古屋市 初参加
とても刺激になりました。9月から新潟の公営塾で高校生の科目指導をするのですが、自分なりにかみくだいて、数学のおもしろさ、奥深さを伝えられれば、と思います。ありがとうございました。

・KTさん 50代男性 岐阜県 初参加(ミシマ社京都オフィスでデッチをしている娘に誘われて)
楽しい、刺激的な時間でした。ご縁あって、親子三人で参加できました。数学(算数)が苦手な長女も参加できればよかったのですが。それが残念!!

・60代男性 愛知県 初参加
愉しそうに探究される姿はとても健全で素晴らしいと思います。真剣に意味と価値を重ねて作り上げた社会が指導者の心ない言葉で踏みにじられている現状にとても不安と怒りを覚えています。こうした人間本来の知能に訴えかける講義をぜひお続けください。

・TTさん 30代男性 愛知県 初参加
あり方を変えれば知り方が変わるというのは、普段からなんとなく感じており、はっきりと言葉にしていただき、ありがとうございました。心に残りました。

・OHさん 30代女性 名古屋市 初参加
哲学者と数学者は違いがあるのでしょうか。後半の人間くさいやりとりが面白かったです。

・AAさん 20代女性 名古屋市 初参加
脳ミソほかほかでうまく感想がでてきません。いやーおもしろかった。またお話ききにきます。

・KYさん 40代男性 岐阜県 初参加
科学は共同作業で正確にまちがうことでそれをただす作業ができるから発展していくということがすごく心にのこった。

・YNさん 40代女性 名古屋市 2回目
前回の講演をお聞きした時には岡潔さんを、今回はヴィトゲンシュタインさんのことにとても興味をもちました。森田さんのお話が面白くて2人に興味を持ったのですが、そんな風にお話が出来る森田さんはすごいと思っております。私もそんな頭脳を持って生まれたかった。

・NKさん 50代男性 名古屋市 2回目
数学の話からAIまで、大河に浮かぶ小舟のように、やや翻弄されつつ、ちゃんと完走できました。数学だけに留まらず、体、心、建築、言語に及んでとても興味深く聞けました。未来に希望が持てるような気がします。益々のご活躍を。

・KAさん 40代女性 大阪府 3回目
フレーゲの話の中で出てきた「数学はチームプレーなので正確に間違うことが大事(ばくぜんと正しいのは×)」、ヴィトゲンシュタインがチューリングに言った「お前の計算機はひとつも計算していない」などが興味深かったです。数学そのものに接することは現在ほとんどありませんが、家事の中でする料理は科学に似ている?と思ったり、最近興味を持っているAIにつながる話のように感じて、しばらく考え続けてしまいそうです。ありがとうございました。お体お大事になさってください。いつも温かな大使様のお心づかいにも感謝します。

・STさん 30代男性 茨城県 
数をわかることと操作することに分けられて、大変新鮮だった。数字は形というか実在性はないと本に書いてあったけど、頭の中でこねくりまわしてなんとかわかろうとしているのかな?と。人間と世界のお話でしたが、昆虫からのお話をもっとききたかった。

・KHさん 40代男性 大阪府 4回以上
「わかる/操る」の話が面白かったです。派手な掃6で取り囲まれた表層的な表現が多いなと感じていましたが、その反論を試みたヴィトゲンシュタインのエピソードに興味を持ちました。

・MKさん 30代女性 神奈川県 4回以上
久しぶりに伺いましたが、森田さんの世界が変化された感じがしてとてもおもしろかったです。全ては理解しきれませんでしたが、数学や哲学の話だけでなく世界のあり方にういての広がりを感じるお話でもあり、また私の好きな荒川修作さんについての話もたくさんあって、こんなご時勢ですが明るい気持ちになりました。ありがとうございました。

・ASさん 30代男性 愛知県 4回以上
ヴィトゲンシュタイン漫談が絵本になるぐらい完成に近づいているなと思いました。絵本のアスパラの実の1と、水滴の1に、そんな深い違いがあるとは思いませんでした。ところで1のなんとか、ってフレーズが最近流行ってますね。1の魔法、1の太刀(マンガ)・・・

・IMさん 50代男性 名古屋市 4回以上
絵本の創作ウラ話おもしろかったです。一読して、森田ワールドのイマジネーションがとてもひろがりました。

・KTさん 50代女性 名古屋市 4回以上
ヴィトゲンシュタインとチューリングのエピソードは面白かったです。絵本を一見して、「おお、字が多い!これが3・4年生向け・・・?」と思いましたが、一字一句削りづらいんですよね!じっくり音読してみたいです。

・TMさん 40代男性 愛知県 4回以上
“人口知能ブーム”についての考えを聞くことができてよかったと思います(わかる/操るの差異の視点から)。絵本作成のプロセスがおもしろかったです。感動しました。久しぶりに参加してよかったです。ありがとうございました。

・HMさん 60代女性 岐阜県 4回以上
どしゃ降りにあって、どうなることかと思ったけど、きょうも、わくわくしたお話でした。絵本を読むのがとても楽しみになりました。ありがとうございました。

・TSさん 30代男性 岐阜県 4回以上
真言宗の入我我入観に通じる話が大変おもしろかったです。

・NTさん 40代男性 名古屋市 4回以上
人工知能のシンギュラリティの恐怖がなくあんって安心しました。ただ外からみて考えているようにみえる、そのふるまい方が人間では判定できないほどの精密さを持った時の世界では、人間は簡単に支配されるのでは?IT企業の強大さになすすべがなくなる気がします。支配されてる方が幸せかもしれませんが。和算に価値を置く文化は残ってほしいです。





この日の大使







大使館のイベントは夜でしたが
朝から会場設営、午後は図書館と
タイトなスケジュールだったため、
足から頭まで手抜きで本番をむかえました

夕方着替える予定で用意をしていたのですが、
どうしても時間がなくなり、
朝からおんなじ恰好でしたよ

この日ほどカツラがほしかった日はありませんでした




(この日でない大使)


9月、当日までに間に合わせたかった一本ゲタバッヂとともに。
季節外れの服を着ております

夏の盛り、できることなら立秋までだと思っているこちらの服を
何年かぶりに着る予定でした
当分出番はないでしょうか・・・?



大使拝



★「数学の演奏会」2017年10月7日(土)のご案内★



大使館ご案内へゲタでもどる