「朝飯前の素数のお話」

2016年6月26日(日) 朝7時~9:01
会場:ピアノバー アドリアーナ(名古屋 新栄)


満員御礼申し上げます
お申し込みを締め切りました
2016/6/10





「次回名古屋で数学講座をやるとしたら、どんなテーマでやりたい?」
森田真生さんにそんな質問をしたところ、次のようなお返事をいただきました。
「最近素数をテーマに他の地方でも話をしているので、名古屋でもしたいですね。素数の風景、できればゼータ関数の片鱗にも触れられるような話を」「ほお」

ゼータ関数とはあの"リーマン予想(注1)”に出てくる関数のことのようです。ゼータ関数が何なのかをウィキペディアで見たことはあるのですが、何を言っているのか大使にはちんぷんかんぷんでした。ただ、これまでの講座で何度もその単語は聞いているので、それがとても不思議な関数で数学の深遠さを理解する上でどうやら重要らしい。

大使「そうかぁ、ただ、残念だけど今の森田さんのスケジュールだと6月26日(日)の朝しか、時間が取れないね。午前だと、午後の大阪にちょっと間に合わないかも、だもんね」
もちろん、わたしは断念したつもりでした。2日間連続講座のおわった4月30日、晩の話です。

森田「朝。んー、朝ですか。・・・朝飯前の素数の話。ゼータの話を聞いたけど、朝飯前だったよ、と言える(笑)」大使「え。あり、か?!」

こんな冗談のような会話から、本当に“朝飯前”の講座を企画することになりました。

国語辞典を引くと「朝飯前」とはこう書かれていました。1:朝食をとる前 2:朝食をとる前のわずかな時間でできるような容易いこと。

たしかに。ひと昔前まで、ほとんどの日本人は朝飯の前にふつうに働いたと思います。山に行ったり、川に行ったり、田んぼのことをやったり、あるいは井戸から水を汲んだり、薪を割ったり、湯を沸かしたり、、、朝飯前に、これらの作業は当時の日本人にとってあまり大変なことではなかったと思います。朝飯を食べていたとしたら、その前に朝飯のためにしっかりひと働きすることは普通だったはず。というか、働いたから食べるというのがきっと順番でした。

さて、それはそれとして、素数の世界を理解するのはやっぱり容易いことではない…と思うのでした。朝飯前の20~30分だと思うからいけないのであって、しかし2時間あれば森田さんのあの話術ならそれなりにできるかもしれない。本当に「朝飯前」なのかはともかく、実際に朝飯前にそれをやってみよう!ポンと膝を打ちました。朝早くから数学のたぶん深遠な世界に触れたならば、どんな風景が立ち上がるのだろうか?

あと付けの理由(理由なんてものはいつもあと付けなのだが)ではあるけれど、「大事なことは朝にやれ」とよく言われるし、実際仕事をしていても朝の方が捗るのは実感している方も多いと思います。これまで開催してきた「大人のための数学講座」が午後からだったのを朝やることで何かしらの変化があるかもしれないです。なにせ、朝7時から(決め手は素数時だったから)の講座なのです。

朝7時に新栄のアドリアーナまで講座を受けに来ようと思ったら、人によっては前の日から寝る時間も変えなきゃいけないし(大使がそうです)、他のスケジュールも全て変更しないといけない人もいるかもしれません。つまり、この講座のために時間を空けるだけでなく、更に日曜日の朝のルーティーンの生活を壊さないといけない。そこに変化を起こすことが目的でもあります。いえ、これらはもちろんあと付けの理由でして、まったく問題ない方もおられると思います。

・終わったあと、まだ、ほぼ丸1日の休日がある。
・映画のモーニングショーに間に合うかもしれない。
・午前中に家に帰れば「あなたは家族より数学なんでしょ」と奥さんに怒られずに済む。
・土日が勤務の、たとえばお店をされているような方は、早朝の講座だと仕事に間に合う可能性が。

こんな朝早い時間に講座なんてふざけるなと思われた方、ごめんなさい。今回はスケジュールの都合上、仕方なくもあり、同時に新しいチャンスかと思いました。午後の講座を希望される方は次回の講座までお待ち下さい。
ほう、おもしろいじゃないか、と思われた方、この講座ではあなたのような方をお待ちしております。早朝ならちょうどいいじゃないか、待ってましたラッキーと思われた方、今まですみませんでした。。。

皆様のご来場をお待ちいたしております!!
2016年5月6日




注1:リーマン予想とは、数学者リーマンが1859年の論文の中で提唱した「ゼータ関数の零点の分布に関する予想」で、素数の出現する頻度についての強い予想である。ミレニアム懸賞問題の一つであり、100万ドルの懸賞金が掛けられている。




講師プロフィール

森田真生(もりたまさお)
独立研究者。1985年、東京都生まれ。2010年に東京大学理学部数学科を卒業後、独立。現在は京都に拠点を構え、在野で研究活動を続ける傍ら、全国各地で「数学の演奏会」や「大人のための数学講座」など、ライブ活動を行っている。2015年10月にデビュー作『数学する身体』(新潮社)を上梓。2016年2月には森田編の『数学する人生(文 その他:岡潔)』を刊行。名古屋では2010年より演奏会や講座をしている。
「今自分たちで定義してしまっている人間じゃないものになりたい」。数学をベースに「人として生きるとはどういうことか?」の問いに対し研究と活動を続ける,この”いかなる意味にも回収され得ない”人物の見事な話術と魅力にファンが増え続けている。

公式ウェブサイト Choreograph Life




「朝飯前の素数のお話」


【満員御礼】
お申し込み受付を終了いたしました
ありがとうございます
2016/6/10

【講座のテーマ】
「素数の織りなす風景を見る」


【日時】
2016年6月26日(日) 朝7時-同日朝9:01 
*約2時間の講座です

【参加費】
大人/学生 : 一律 3,500円(簡単な朝食付き)
*講座後にみんなで朝食を食べて、解散になります。
*朝食はご飯と味噌汁と漬物の予定です。

【お申し込み】
・ゲタ大使館の申し込みフォーム またはメールでお申し込みください
(ご不明な点・ご質問は申し込みフォームの備考欄にもお書きいただけます)


【会場】
ピアノバー クラブアドリアーナ (正式名です)
住所:名古屋市中区葵1-27-37(地下鉄東山線「新栄町」2番出口より徒歩3分くらい)
電話:052-937-8899  <地図>



【定員】 31名とか41名
満員御礼申し上げます
37名になりましたのでお申し込み受付を終了いたしました 2016/6/10


【持ち物】
筆記用具,ノート類,参加費

【その他】
・貴重品や上着の管理はご自身でお願いいたします。
・いつもおやつ・ドリンクがありますが、今回は出さない予定です(朝飯までガマンしてください)。
・とはいっても少々のおやつ・ドリンクについては考え中です。またご参加者にご連絡いたします。
・持ち物に変更が生じた場合など、お申し込みいただいた方には当日までにときどきご連絡いたします。
・定員に達した場合など、当日前に締め切ることがございます。ご了承ください。




注意!!
お申込みフォームをご送信されますと,お客様宛に自動返信メールが2種類届きます。
お申込み完了のお知らせメールがお客様に届かなかった場合にはお申込みができていない可能性があるので,もう一度トライされるか、念のため直接ゲタ大使までお知らせください。
自動返信メール・ゲタ大使からの返信のいずれも届かなくて不審な場合には,今一度メールまたはお電話などで確認の連絡をゲタ大使までお願いいたします。

ブラウザにより,確認画面等が表示されないことがあります。
その場合はお手数ですが,ちょくせつ大使にご連絡ください。

メールアドレスに,携帯電話のメアドをご入力された場合、メール設定でゲタ大使から(PCから)メールが届くようにしておいてください。メアドのご入力はタイプミスの無いようにお願いいたします。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

連絡先:ゲタ大使 お名前陽子(加藤陽子) 
ensokai.nagoya  at  gmail.com
(お手数ですが at を@に替えてご送信ください )

お急ぎの場合には,お電話ください
電話 080 5122 2500 (加藤)です
平日の昼間は出られないことが多いです、ごめんなさい

●お申し込み(ご予約)された方の参加費は,当日いただきます 

●万が一のキャンセルの場合にはお手数ではありますが大使までご連絡をお願いいたします





大使館入口へゲタでもどる